![]() |
|
私のできない事をしようとする身内を否定してしまいます。 結婚する前は、父が浮気したり、アル中だった事がすごくいやでした。 なぜ家族から逃げようとするんだろう?って。 母や、姉が父とぶつかり合う事がいやでした。 いくら言ってもわからない人に話して腹を立てるのはばかばかしい。 そして私は家族に勝手にすればいいじゃん・・・・・って態度で接してきましたが心のなかはいつも不安と戦っていました。 それに比べればましですが、夫が今度転職しようとしています。 子供のときからの夢だった長距離トラックの運転手になりたいと言い出しました。 そして私の反対を押し切って実際に大型の免許を受験しに行きました。 まだ受かった訳ではなく、後4~5回行けば、習得できると言っていますが。 労働が苛酷だから、とか、家族との時間がもてなくなってしまうんじゃないか?とか、あれこれ理由をつけてやめさせようとするんですが、却下されてしまいます。 私自身なぜこんなにして欲しくないのかわかりません。 単に、自分が出来そうもない事に手を出そうとする人間が理解できない、に尽きる様な気がします。 夫はツーリングも好きなのですが行って欲しくありません。 はじめての人と、すぐ友達になって輪を広げていくのもイヤです。 束縛とか、焼餅ではなく、漠然と不安に駆られてくるんです。 そんな事してなにが楽しいの?うまくいかないに決まってる、みたいに。 でも夫はそれが楽しく実行できる人だと思います・・・・。 夫との新しい生活まで開き直り、いつまでも悶々と苦しみたくありません。これが全くの他人であれば、夢に向かって頑張って!いいなぁ、いろんな趣味があって、羨ましい、って本気で思えるんですが。 どうしたら身内のしたいことを、快く応援できるのでしょう? |
|
ぴっぴさん 34歳 女性 |
![]() |
ぴっぴさん、はじめまして。塩田です。ご相談ありがとうござ |