![]() |
|
HP・メルマガいつも楽しみにしてます。結婚してそろそろ7年、子供は4歳です。さんざん悩んだ末今回相談したのは妻以外の女性と親しくなってしまったからです。 結婚直後から妻には精神的に支えてもらっている実感がありませんでした。 私が仕事のことで落ち込んでいたり、弱気になっていても厳しい言葉を言われるばかりでした。ちなみに妻の妊娠後はセックスレスでした(拒否され続けました)。 また、妻とその肉親との間に入り込めない感じがしましたし、友人関係より家庭を大事にするよういつも言われました。 そんなわけで子供が手がかからなくなると仕事帰りは妻にばれない範囲での(わかると怒られるので)寄り道(一人で)が習慣になりました。 3ヶ月ほど前、仕事で特別に骨を折ってくれた部下の女性(年上)とゆっくり話す機会がありました。 その時私の考えていることをそのまま受け入れてもらい、気持ちがとても楽になりました。 彼女には女性としても惹かれ、このままでは危ないと思ったので、私は妻とも同じような関係を作って後戻りしようと考え、数日後、参考としてこの時の体験について妻に話しました(隠し事も嫌だったので)。 妻はそれを聞いて最初とても感情的になりましたが、最終的に自分を変えることを約束しました。 しかしその後その女性との関係は進行し、2ヶ月ちょっとで本格的な恋愛関係になってしまいました(決定的な性的関係はありません)。 妻とはその間結局こころのつながりを持つことができませんでした。 隠しているのが心苦しかったので数日して、もう気持ちが他の女性に行ってしまっていることを妻に伝えると興奮して離婚を言い渡されましたが、二日後復縁を求めてきました。 ただその後も妻の発言や態度は揺れ、口論も多くなり、両家の肉親を含めて互いに信頼できなくなったので、冷静になるために当面別々に暮らすことにしました。 とっても意外でしたが、妻はとにかく復縁を希望しています。 しかし執着されるとかえって気分的には負担ですし、復縁しても死ぬまで今回のことを言われそうです。 これまでなかった妻の精神的な支えについては「それは後から考えた理屈で、本当は単なる浮気だ」と主張されるばかりですし、何より心が完全に離れてしまっています。 他方、今 |