![]() |
|
私は今4年半付き合っている男性がいます。二人で10月には籍をいれようってことになっています。
本当はまだいれないつもりだったんですが、それは今彼は音楽をしていて、彼の両親や私などに後2年間音楽でがんばらさせて欲しいといわれ、応援している感じです。だからそのときは結婚はデビューしたとき、もしくは音楽をやめて2年後に就職したときに結婚って言う話になっていたんです。 でも最近、別に籍ぐらいは早くいれてもいいんじゃないかっていう考えになって10月にいれようと思っています。まだ彼の両親には伝えていません。彼も日が近くなったらいうつもりらしいです。 もう、お互い両親とも仲がよくて、彼の両親からも結婚しーね!ってよくいわれるぐらいの仲のよさだから、反対はないっていう考えです。 それで前前から感じたことなんですが、彼がすごくけちなんです。結婚して彼が私を養えるぐらいの収入ができたら仕事はやめようと思っているんですが、彼からおまえが主婦になったら俺の言うことはきかなきゃいけないみたいな感じに言われたんです。買い物にしろ。俺ががんばって仕事をしてるんだからっていわれました。 後私が彼と付き合ったときはまだ高校生でした。 そのとき彼は社会人で、時々おごってもらったり、車でおでかけなどしていました。今となれば私も社会人となっており、車ももっています。 それで私がそのような生活になったから、時々なんですが、彼が「おごってー」っていうからお金がないし、「いやだ」といったら、彼は「おまえが金が無いときにおごってやったりしたろうがー」っていわれて機嫌が悪くなるんです。 いかにも私が今までおごってもらったぶんを払えっていっているみたいで・・・そういっていると感じるんですが。。。 車の件ですが、車は交代交代で運転しているんですが、彼が運転したときは腰をもんでとかいわれるんです。別にもむのはいいんですが、時々嫌な時があって断ることがあるんですが、その時、「俺がよく運転してあげているのに。。。人の気持ちもわからん。」とかいわれたりするんです。 それとか彼は母親にすごくかわいがられていて、よく買ってもらっているんです。私の家庭が反対で、あまり買ってもらえなくて、自分でお金を出してかうというかたちです。 |