![]() |
|
10年ぐらいお付き合いをしている彼がいるのですが、別れたりまた付き合ったりをもう3~4回ぐらい繰り返しています。原因はいつも彼の浮気です。
彼の浮気が分かるたびに、もう彼とはやっていけない、と思って別れるのですが、またなんとなく付き合いが復活してしまう、という感じです。 彼はその度に、もうしないと言い、それを信じてしまう自分は馬鹿だな・・・と思うのですが、やはり彼のことが好きなのでまた信じてしまうのです。 それも長くは続かず、いつも泣いてばかりです。 最近は、もう彼が変わることはないんだ・・・ということがやっと分かってきました。 といって、やっぱり浮気をする彼とは付き合っていく気にはなれず、私は彼のことを好きだけれど私はと合わないんだな感じています。 浮気をする彼とうまくやっていこうというよりは、情けないのですが、そんな彼をまだ好きでいる自分を変えたいのです。 彼への気持ちをどうやって断ち切っていったらいいのでしょうか? よく、時間が解決するといいますが、やはり今は辛くても、忘れるのを待つしかないのでしょうか? それから、どうして彼のことを許せないのに、同時にそんな彼を好きになってしまう自分がいるのでしょうか?もしかしたら、こんな自分に問題があるのでしょうか? 彼のことを嫌いになれたらいいのに・・・なんだか悪循環で落ち込んでしまいます。 |
|
ころすけさん 27歳 女性 |
![]() |
ころすけさん、はじめまして。中原と申します。 まず最初に次のことを心に留めておいて下さいね。 問題は、ころすけさんのこれまでのものの見方や考え方、感じ方等の習慣がもう合わなくなって来ているだけなのだということです。 ころすけさんは今、全てにおいてご自分を責めています。 反省するという気持ちは大事です。でも行き過ぎると逆に周りの人を責めることになってしまうのことがあるのです。 ころすけさんは彼といい関係を作りたかったのでしょう。浮気があった後でも一生懸命やり直そうとされていたと思います。でも、思うようにならないことばかりだったかもしれません。 それでも、その様子は誰の目から見ても頑張っていたとしましょう。ところがころすけさんはその努力を認めず、『自分が悪い。』と繰り返し、自分の殻に引き蘢ってしまっているのだとしたらどうでしょう。 周囲の人の目になって見てみましょう。最初は慰めたり?思いやったりすることは出来ても、そのうちまるで自分が責められているような気持ちになって来てしまうのです。 周囲の人でもそうですから、それが当事者となれば、より一層強く感じるかもしれません。 また、その状況というのは、実は自分のことしか見ていない状態であるとも言えるのです。 今、ころすけさんは『自分のことを分かって欲しい』と感じていませんか。 彼はもちろん、家族、友達、誰かに気持ちを分かって欲しいと強く望まれているのではないでしょうか。 でも、もし、ころすけさんが上に書いたような状況だったとすれば、周囲の誰かが分かってあげたいと思っていたとしても、上手くはいっていないのかもしれません。 ころすけさん自身も、その状態であり続けると彼への気持ちも整理がつきにくいかもしれません。ずっと、同じところばかり見続けてしまうからです。 まずは、ころすけさんの周りを見渡してみてはいかがでしょうか。彼を含めて、家族や友達がいったい何を考え、どういう思いを抱えているのかを見てあげてはどうでしょうか。 内に閉じてしまっている心の目を外へ向けることで、何か見えてくるかもしれません。 そこから彼のことやこれからのことを考えてみてはいかがでしょうか。 参考にしてみて下さい。 |
□現在、こちらのサイトでは、ご相談は受付けておりません。
□当スクールのカウンセラー養成コースで学んだカウンセラーのサイト(カウンセリングサービス)にも無料相談コーナーがございますので、そちらもご覧ください。
□カウンセリングサービスでは、毎月1日・15日の9:00-21:00にご相談を受付けております。
(1/1と8/15はお休みです) ご希望の方は、無料相談コーナーをご覧ください。