彼をもっと愛してあげたい |
いつも読ませて頂き参考にさせてもらっています。
おつき合いしている彼をもっと愛してあげたいのですがなかなか上手にできません。
いい関係を作っていきたいのですが、結局私は自分を愛してほしいばっかりで、彼を愛することが足りないと思います。でもわかっていても、できないのです。
例えば電話一つをとっても、遠距離恋愛なので会えない分私はもっともっと話したいのですが、彼は電話があまり好きではないし仕事で疲れきっているので、一分でも早く眠りたいようです。
理由はわかるので早く電話終わってあげたいのですが、できません。私がもっともっと話したいと思っているのになぜ彼はそうさせてくれないのだろうと私の気もちが怒ってしまい、もう全然電話切ることができなくなってしまうのです。
日々そんなちっちゃなことで、彼は私のことをあんまり愛してくれていないのではないかとか、私の気もちわかってくれないとか感じてしまい、穏やかないい関係にひびを入れてばかりです。
でも本当は私の方が彼をたくさん愛してあげていないのだろうなと思います。
気もちが邪魔をせず、いつも素直に彼を愛してあげられる方法を教えて下さい。
|
みよこさん 26歳 女性 |
カウンセラー: いおり(退会) |
はじめまして。「いおり」と申します。今回、担当させていただきます。よろしくお願いしますね。
そうですね、大好きな彼ともっともっといい関係を作っていくことができたらいいですよね。いろいろと質問やアドバイスをお答えしますので、気に入ったら使ってみてください。
>例えば電話一つをとっても、遠距離恋愛なので会えない分私はもっとも っと話したいので すが、彼は電話があまり好きではないし仕事で疲れき
っているので、一分でも早く眠りた いようです。
理由はわかるので早く電話終わってあげたいのですが、できません。
私がもっともっと話したいと思っているのになぜ彼はそうさせてくれな いのだろうと私の気 もちが怒ってしまい、もう全然電話切ることができ
なくなってしまうのです。
遠距離恋愛だと、なかなか会うことができない分、どうしても電話の回数や時間が多くなってしまいますよね。
もっともっと話したい、、、良くわかります。
ところが、彼の方が電話に乗り気ではないんですね。
そこで私が怒ってしまう。
私のことをわかってくれていない、愛してくれていない、、、と。
ここで、みよこさんは電話を切ることができなくなるんですね。
なぜなんでしょうか?
彼からかかってくることはあんまり考えられないし、切ってしまえばつながりも一緒に切れてしまうような感じがあるからでしょうか、、、?
彼の思うツボにまんまとはまってしまうような気がするからでしょうか、、、?
>日々そんなちっちゃなことで、彼は私のことをあんまり愛してくれていないのではないかと か、私の気もちわかってくれないとか感じてしまい、穏やかないい関係にひびを入れてば かりです。
彼は私のことをあんまり愛してくれていないのではないか、という感覚ってイヤですよね。
ですが、、、それは本当のことでしょうか?
もし彼が本当にみよこさんのことを愛していたとしたら、こんな風に感じてしまうのは、とってももったいないことですよね。
一度、これに関してコミュニケーションをとってみると良いかも知れませんね。みよこさんの正直な気持ちを話されるといいと思います。
みよこさんが考えている「愛してあげる方法」とは、違った形かもしれませんが、彼にとってはこのみよこさんが感じていることを伝えること、というのが「愛されているな」と感じられることにもなるんです。
先ほどの電話の例を使えば、こんな感じになるんじゃないでしょうか。
「私はあなたのことを愛しているし、大切に思っている。遠距離で顔が見れない分、この電話をとっても大事に思っている。 でもなんだか、粗末に扱われてるみたいで、私のこと愛してくれてないんじゃないかとか、私の気持ちわかってくれてないとか感じてしまって、すっごく寂しいし辛い、、、」
ここでは、彼に対する怒りを使うのではなく、みよこさんの心のありのままを伝えることが
重要です。怒りの下の部分に触れてみて下さい。
今まででしたら、怒りで止まっていたのではないでしょうか。
彼はみよこさんがここまで感じているなんて知らないのかもしれませんよ。
おそらく彼は、人にあまり自分の感情を打ち明けない人だと思います。
ですから、もし彼が自分の感じていることについて少しでも話し出したら、みよこさんはそれをしっかり受けとめてあげてくださいね。
もしかしたら、彼は、みよこさんが話しを聞いてくれない、といって電話をいやがってる、というのも考えられると思います。
それと、「日々ちいさなことで穏やかないい関係にひびを入れてばかりです」ということですね。なぜでしょう。
もし仮に、ということで以下の質問に答えてみてください。
ちょっとバカらしく思えるかもしれませんが、騙されたと思って取り組んでみてください。
・穏やかないい関係にひびを入れることに、何かメリットがあるとすれば、それは何でしょう か?
・穏やかないい関係が手に入ることで、何かを失ってしまうとすれば、それは何でしょうか?
もしかすると、みよこさんの身近に、穏やかないい関係にひびを入れてばかりの人っていませんでしたか?
みよこさんにとっては、穏やかないい関係とはまったく未知のもので、そこに恐れがあるのかもしれません。
人間というのはお初にお目にかかる天使より、勝手知ったる地獄の使者を好んだりするものです。
もし穏やかないい関係を恐れているとしたら、それはなぜでしょうか、、、?
質問攻めにしてしまいましたが、答えが出ればあとは簡単です。
その考え方や観念は、みよこさんが今まで生きてくるのに必要だったものですが、今では不用になってしまったんですね。。。
その観念を手放し、次からは新しいやり方を選択することで道は開けてきますよ。
|
□現在、こちらのサイトでは、ご相談は受付けておりません。
□当スクールのカウンセラー養成コースで学んだカウンセラーのサイト(カウンセリングサービス)にも無料相談コーナーがございますので、そちらもご覧ください。
□カウンセリングサービスでは、毎月1日・15日の9:00-21:00にご相談を受付けております。
(1/1と8/15はお休みです) ご希望の方は、無料相談コーナーをご覧ください。