![]() |
|
ご相談したいことがあります。 中学生みたいな悩みで恥ずかしいのですが、誰かと付き合い始めても、彼が私の理想の通り振舞ってくれないとすぐに気持ちが冷めてしまい
長続きしません。 理想の通りというのは、例えばいつも帰りは送ってくれるetc・・こまごましたことなのですが、私が男だったら彼女にはこうするのになあ、というのがあって、彼がそうしてくれなかったらがっかりしてしまいます。 我侭は止めようと努力もしてみてるのですが、なんかつまらなく感じてきてしまいます。 こういうとこをなんとかしないと、いい関係はつくれませんよねえ・・。 |
|
さとみさん 24歳 女性 |
![]() |
こんにちは、さとみさん。築地と申します。よろしくお願いします。
いい関係をつくりたいのに、感情が邪魔をしてしまう・・・ こういうことってよくありますよね。 さとみさんもそうなんだろうなぁと思いながら、文章を読ませていただきました。 さとみさんは、理想通りにはいかないとわかっていても、理想通りにいかないとがっかりしてしまうんですよね。 こんなことでは、誰ともいい関係をつくれないってわかっていても、気持ちは冷めていくばかり・・・。 もしかしたら、おつきあいをする人との関係においてだけでなく、仕事とか趣味とかいろんな場面でこんな気持ちを感じておられるのではないでしょうか。 気持ちが冷めてしまう、とか、がっかりしてしまう、というところについて、さとみさんは、わがままだと自分をせめていらっしゃいますが、私はそうではないのではないかと思います。 もしかしたら、さとみさんは、がんばりやさんではないですか? 「私が男だったらこうするのになあ。」と書かれているように、さとみさんは、相手がどうしたら喜ぶか、とか、理想のつき合い方とかをいつも一生懸命考えておられて、また、それを実行するために、いろいろがんばっておられるんじゃないかと思いました。 そういうときって、私はこんなにがんばってるのに、なんで相手はがんばってくれないの?ってがっかりしちゃったりしますよね。 そこには、「こうしてほしい」「ああしてほしい」っていっぱい求めているさとみさんと、それをおさえこんで「わがまま言わずにがんばらなきゃだめだ!」って自分にムチうってるさとみさんの二人が隠れているような気がしますがいかがですか? そして、その下には、自分をちっぽけに感じているさとみさんがいるような気もします。 どんなさとみさんがいるにしろ、さとみさん自身がいまのままのさとみさんを受け入れることが、鍵かなという気がしました。 さとみさんは、自分のいいところ、好きなところをたくさん言えますか? もしかして、自分の悪いところ、嫌なところばかりに目がいっていませんか? 周りの人が、さとみさんのこういうところがいいよ、好きだよ、と言ってくれるところを大切にして下さいね。 それから、さとみさんの目に映る周りの人のいいところも大切にしてあげてください。 それから、「我侭は止めようと努力もしてみてる」と書かれていましたが、もしかしたら、いまは、自分がどんなことをしてほしいと思っているのかをじっくり見つめて、それを伝えてみることが求められているのかもしれません。 我侭だと思っていることの下に、本当にしてほしいこと、望んでいることが隠れているような気がします。 もちろん、して欲しいと伝えたとき、相手にできることとできないことはあるので、「それはできん」と言われたり、「それはわがままやで」と言われることもあるかもしれません。 思いがけず受け入れてもらえて、すごくうれしい気分になることもあるかもしれません。 そこには、ただコミュニケーションがあるだけで、自分も相手も責めることではないと思うんです。 自分のありのまま、相手のありのままを見ようとしてみてくださいね。 さとみさんの理想の「いい関係」って、どんなものですか? 感情が邪魔をしてしまうこともあるかもしれませんが、「いい関係をつくりたい」という目標はいつも思い出してみてくださいね。 そして、それをつくる力をさとみさんが持っているということも忘れないでください。 |
□現在、こちらのサイトでは、ご相談は受付けておりません。
□当スクールのカウンセラー養成コースで学んだカウンセラーのサイト(カウンセリングサービス)にも無料相談コーナーがございますので、そちらもご覧ください。
□カウンセリングサービスでは、毎月1日・15日の9:00-21:00にご相談を受付けております。
(1/1と8/15はお休みです) ご希望の方は、無料相談コーナーをご覧ください。