![]() |
|
今、好きな人がいるのですが、なかなか進展しません。彼は私の気持ちを知っていますし、会っておしゃべりをするのがとても楽しいとも言ってくれます。
ただ、以前付き合っていた女性と私がどこか似ていて、彼はその女性に何か酷いことをして別れた、ということも言ってました。 私は彼のことをこんな人がパートナーになったらいいな、と思っているので、是非もっと近付きたいのですが、何故か電話やメールをすることにとても緊張し戸惑ってしまいます。 いい大人が今更高校生じゃあるまいし、という感じもあるのですが、なにかよいアドバイスを頂けたら嬉しいです。 |
|
Kさん 36歳 女性 |
![]() |
はじめまして、カウンセラーの鈴木元子です。さっそくですが、お答えさせていただきますね。
なんだか、うらやましい恋をなさっているようですね。高校生の時のようなドキドキやスキっていう気持ちには、なかなかならないものですよ。 でも、どこか遠慮があるようですね。電話やメールで緊張するっていうのは、今、時間大丈夫かな?とか、こんなことを書いて平気なのかな?とか、色々考えての緊張ではないでしょうか? 緊張してしまうと、どうしても自分の本当の気持ちをなかなか伝えられたりできませんね。 だから、何か彼にアプローチする時、電話したり、メールしたり、ただおしゃべりするだけでも、彼に迷惑をかけてるんではないか?とか、彼は私とおしゃべりするのが楽しいと言ってはくれるけど、ホントに楽しいのかしら?とか。 もし、こんな事を思っているとしたら、あなたの何か遠慮がちな態度を見て、彼も遠慮してしまって、結果的に進展しなくなっているのではないでしょうか。 また、彼の昔の彼女に似ているということですが、顔かたちだけでなく、雰囲気やしぐさが似ているというのであれば、あなたの遠慮がちなアプローチから、彼が何かを感じ取っているように思えます。 例えば、遠慮している態度ですが、この時にあなたが、悪いなーとか、私でいいのかしらという気持ちがあったなら、彼はあなたから遠慮ではなく罪悪感や無価値感を感じ取ることになると思います。 特に、昔酷い事をした彼女に似ているということであれば、この態度が彼にとって、何かいやなものを思い出したり、同じようなことをするような気にさせるものとなるのではないでしょうか。 でもこれは誤解ですよね。 そうなるとせっかく好きな人といるのに何か損をしているような感じになってしまいます。 彼自身も本当はKさんにもっと近づきたいと思っているのではないでしょうか? でも昔の事を思い出されてしまい、同じように傷つけてしまうかもしれない、と怖がっているのかもしれません。 こんなパートナーがいいな、とホントに思っているのなら、遠慮せずにガンガン近づいてみたらどうでしょう。 もちろん、タイミングや相手の気分を読むことは大事ですが、彼に好きだということが知られているのならなおさら、好きという気持ちをもっと近づくことで表現してはいかがでしょうか? 彼自身も、「会っていて楽しい」と言ってくれています。 その彼をもっと信頼してみてもいいと思いますよ。 なお、電話での初回のカウンセリングは無料でやっていますので、もしよろしければご相談下さい。相談コーナーは1度しかできませんが、「カウンセラーズグループ」の電話カウンセリングは何回でも相談可能です。 ぜひお試しになってみて下さいね。 ステキな恋になるように、応援してます! がんばってくださいね! |
□現在、こちらのサイトでは、ご相談は受付けておりません。
□当スクールのカウンセラー養成コースで学んだカウンセラーのサイト(カウンセリングサービス)にも無料相談コーナーがございますので、そちらもご覧ください。
□カウンセリングサービスでは、毎月1日・15日の9:00-21:00にご相談を受付けております。
(1/1と8/15はお休みです) ご希望の方は、無料相談コーナーをご覧ください。